見た目で判断するな!!

こんにちは!

とおるです!

 

 

今回は見た目の判断に

ついて書いていきます!

 f:id:toru3642:20180703165257j:plain

 

相手を見た目だけで

判断してしまうことは

ありませんか?

 

誰もが最初の印象について

あの人はこんな性格だと

思ってしまうことはありますよね。

 

でも本当にそれだけで

判断してしまっても

いいのでしょうか?

 

今回の内容は

相手の見方を大きく変えます!

 

これを知らないと

あなたはずっと相手に対して

偏見で決めつけてしまいます。

 

f:id:toru3642:20180703165513j:plain


見た目だけで判断してしまい

相手に悪い印象を与えてしまった。

 

 

しかし

この方法を知ることであなたは

見た目だけ判断しなくなります。

 

 

それは

論理誤差

です。

 

f:id:toru3642:20180703165456j:plain


論理誤差とは

事実を確認せずに推測で

相手の評価をしてしまうことです。

 

 

例をだすと

 

「彼は見た目がイケイケだから
性格もチャラいだろう」
 
「彼はガタイがいいから
アメフトをやっているだろう」

 

などが挙げられます。

 

そこで推測だけで

判断してしまわない方法を

教えます!

 

1.相手の第一印象で判断しない


f:id:toru3642:20180703165550j:plain


第一印象で

「あの人はこんな性格だ」

と判断するのはやめましょう。

 

偏見をする人だと

思われてしまいます。

 

2.相手に趣味や

好きなものを聞いてみよう


f:id:toru3642:20180703165613p:plain


直接相手に聞いてみましょう。

 

そうすることで

相手の考えが見えていきます。

 

 

色眼鏡で相手を見てしまうと

せっかくのチャンスも

台無しになってしまいます。

 

そうならないためにも

事実を確認してから

判断していきましょう!

 

 

今日はここまでです。

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

親近感を与えたい!!

こんにちは!

とおるです!

 

 

今回は親近感について

書いていきます!

 

f:id:toru3642:20180701215021j:plain

 

あなたは相手に

距離を縮められなかった

なんてことはありませんか?

 

頑張って相手と話しているのに

その場限りの関係

なってしまった

なんてこともありますよね。

 

そんなあなたに

今日の内容はあなたの人間を

大きく変えます!

 

これを知らないと

相手に親近感を与えるのは

難しいでしょう!

 

相手と話をしているのに

そこからつながることができない。

 

しかし、この方法を知ることで

なぜあなたはそんなに親近感が

わいてくるのと思われます。

 

 

それは

開放性の法則

です。

 

f:id:toru3642:20180701215046j:plain


開放性の法則とは

相手のプライベートの部分に

触れると親近感を抱いてしまう

ことです。

 

例をだすと

 

「普段関わらない人と
実は趣味が一緒だった」
 
「好きな人が仕事中だと厳しいけれど
プライベートでは優しい人だった」

 f:id:toru3642:20180701215909j:plain


などのギャップです。

 

そこで、開放性の法則を

上手く引き出すための方法を

提案していきます!

 

1.自分の趣味を相手に言う

f:id:toru3642:20180701215942j:plain


自分の趣味を相手に

言ってみましょう。


また、ネガティブなことではなく

ポジティブなことを言いましょう。

 

ネガティブなことを

言ってしまうと

相手も気まずくなってしまいます。

 

2.相手が反応した場合こちらも反応しよう

f:id:toru3642:20180701220057j:plain


相手が食いつきた場合

あなたも反応しましょう。


そうすることで新しい人間関係

生むことができます。

 

3.多用しすぎないこと

f:id:toru3642:20180701220128j:plain


多用しすぎてしまうと

本来の話から脱線してしまう

可能性があります。

 

 

親近感がわくと

その人と仲良くなりたいと

思うようになります。

 

そこから

いい人間関係を

作っていきましょう!

 

 

今日はここまでです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

感情表現が苦手な人

こんにちは!

とおるです!

 

 

今回は感情表現について

書いていきます!

 

f:id:toru3642:20180701213704j:plain

 

相手に感情を上手く出せない

なんてことはありませんか?

 

もしかしたら

今まで自分のことを否定されたり

まく言えなかった経験が原因で

出せないかもしれません。

 

ですが、そのような人は

人間関係において損をしています。

 

例をだすと

 

「あの人は何を考えているのか分からない」
 
「コミュニケーションをとるのが下手」

 

f:id:toru3642:20180701214159j:plain


などとマイナスのイメージに

つながってしまいます。

 

本当にこのままで

いいのでしょうか?

 

自分の感情をもっと引き出して

本来の自分を出したいですよね?

 

 

そこで今回は

やり方

 

を教えていきます!

 

これができた時

あなたは本来の自分を出せて

友達ができるようになります!

 

 

それは

表情筋

を鍛えることです!

 

f:id:toru3642:20180701213727j:plain

 

感情をうまく出せない人は

表情筋が乏しい傾向に

なっています。

 

表情筋が乏しい人は

筋肉が固まっていて

表情を出さないので

イライラしやすくなります。

 

また、イライラしやすい人ほど

あまり感情を出さない

人が多いです。

 

結果的に

痛いときには痛いと
悲しい時には悲しいと

表現した方が感情は安定します。

 

 f:id:toru3642:20180701214235p:plain


そこで

表情筋が豊かになる

ための方法を教えます!

 

 

1.鏡の前でにっこり笑う

2.30秒間ずつ片目を強く閉じる

3.2を1日最低10回以上繰り返す

 

以下の3つの方法を

毎日繰り返すことで

あなたの表情筋は豊かに

なることができます!

 

 

感情表現は

相手にどういう気持ち

なのか伝える上で

とても大事なことです。

 

毎日繰り返すことで

友達を作っていきましょう!

 

 

今回はここまでです。

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

自分ばかり考えるな

こんにちは!

とおるです!

 

 

今回は話のテクニックに

ついて書いていきます!

 

f:id:toru3642:20180701212457j:plain

 

あなたは相手と

話しているときに

自分のことばかり

考えていませんか?

 

例をだすと

 

「自分のことばかり話している」
 
「話をつなげたい」
 
「相手に嫌われたくない」

 

などが挙げられます。

 

こんな風な考え方や、やり方では

相手とうまく関わっていくことは

できないです。

 

相手とうまく関われない

なんて嫌ですよね?

 

相手とうまく関わって

友達を作りたいですよね。

 

そこで今回は

1つだけ方法を教えます!

 

この方法を達成した時
あなたは自然に友達が
できるようになります。

 

 

それは

相手のことを考える

ことです。

 



自分のことばかり考えている人は

うまくいかないことがあったら

すべて他人のせいに

しようとしたりします。

 

また、そのような人は

人間関係でも

うまくいっていないです。

 

これを相手のことを

考えてみるとどうでしょうか?

 

「相手が何に興味があるのか」
「相手はどんなことを思っているのか」

などを考えてみると自然に

人間関係は深まります。

 

 

そこで会話をする上で
心掛けることを提案していきます!

 

 

1.嫌われたくないと考えるな

f:id:toru3642:20180701213005j:plain


人は嫌われたくないと

考えてしまうと

表面的な会話に

なってしまいます。

 

本音を話すことで

人間関係がうまれていきます。

 

2.相手の話を受け入れる

f:id:toru3642:20180701213030j:plain


相手の話を受け入れましょう。

 

話を受け入れることで

相手はあなたと関わりたいと

思えるようになります。

 

3.相手の立場になって考える

f:id:toru3642:20180701213050j:plain


相手を自分だと思い

置き換えてみましょう。

 

そうすることで

相手が何を求めている

のか見えていきます。

 

 

自分のことばかり考えていると

相手はどんどん離れていき

最悪の結末になってしまいます。

 

これに当てはまる人達は

今すぐ考えを変えていきましょう!

 

 

今日はここまでです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

相手に良い印象を与える方法

こんにちは!

とおるです!

 

 

今回は

相手に良い印象を

与える方法に

ついて書いていきます!

 

f:id:toru3642:20180629225224j:plain


相手に良い印象を

与えたいですよね?

 

なぜかというと

相手に良い印象を与える人は

友達がたくさんいるからです。

 

逆に相手に悪い印象を

与えてしまうと

友達ができなく

なってしまいます。

 

本当にこのままで

いいのでしょうか?

 

 

良い印象を与えて

友達を作りたいですよね!

 

 

 

そこで

今回は1つだ方法を教えます!

 

 

それは

マイナスな印象を与えない

 

f:id:toru3642:20180629225257j:plain


ことです。

 

人はマイナスなことに対して

とても敏感です。

 

人はマイナスなことを

なくしたいと思っています。

 

主に自分が原因で

悪い印象を与えてしまっている

ことに対しては特に敏感です。

 

例をだすと

「何を言いたいのか分からない」

「元気がない」

などが挙げられます。

 

それらが原因で

他の印象が良くても

台無しになってしまいます。

 

そんなの嫌ですよね。

 

 

そこで

良い印象を与えるための方法を

提案していきます!

 

 

1.相手と話してみる


f:id:toru3642:20180629225325p:plain


自分が話しやすいと

思える人と話しましょう。

 

そうすることで

本来の自分が

出しやすくなります。

 

2.相手に悪い点を聞いてみよう


f:id:toru3642:20180629225358j:plain


直接、

相手に聞くことで

今まで見えなかった

自分が見えていきます。

 

3.悪い点を良い点に変えてみよう


f:id:toru3642:20180629225440j:plain


悪い点を良い点に

変えてみましょう。

 

そうすることで

次の課題が見えていきます。

 

 

相手によって

同じ反応をしても印象が

変わってくることもあります。

 

なのでたくさんの人と

話してみましょう!

 

 

今回はここまでです。

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

楽しい会話をしたい!

こんにちは!

とおるです!

 

 

今回は

楽しい会話について

書いていきます!

 f:id:toru3642:20180629223725j:plain

 

話をしていて話題が

出てこなかったり

話が途切れて

しまったことはありませんか?

 

話を途切れたり

なんてことはしたくないし

どの年代の人達でも

楽しく話をしたいですよね。

 

会話が楽しければ

また会いたいと思ってくれます。

 

一緒にいたい人と好きなだけ

話せるように

なりたくないですか?

 

f:id:toru3642:20180629223759j:plain

 

そこで

今回は1つだけ方法を教えます!

 

 

それは

相手との共通点を探すことです!


 f:id:toru3642:20180629223831j:plain


人は相手との共通点を見つけた時

共感してくれます。

 

例をだすと好きなアニメを

挙げてみましょう。

ワンピースを挙げてみると

 

「〇〇がかっこよかった」
「次はどんな展開になるのか」
「こんな展開になるとは思わなかった」

 

など色々出てくると思います。

 

ここで、大事なのが

相手も共感してくれる

ことです。

 

相手が共感してくれないと

会話は続かず楽しいくない

会話になってしまいます。

 

そんなの嫌ですよね!

 

 

そこで

具体的にどんな会話があるのか

いくつか紹介していきます!

 

 

1.学生の時の話

f:id:toru3642:20180629224256p:plain


学生時代は誰もが

経験していることです。

 

楽しかったことや

苦しかったことなど

同じように経験しています。

 

2.自分がいったことがあるところ


f:id:toru3642:20180629224342j:plain


地元だけではなく

他の場所にも行く機会が

誰にでもあります。

 

場所については

「こんなところがあったんだ」
「ここも行ってみるといいよ」

と話が盛り上がりやすい会話です!

 

 

相手と共通点を探すことって

難しそうで実は

思っている以上に簡単です!

 

ぜひ、みなさんも

挑戦していきましょう!

 

 

今回はここまでです。


最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

完璧になろうとするな!!

こんにちは!

とおるです!

 

 

今回は


f:id:toru3642:20180627214613j:plain


完璧な自分について

 

書いていきます!

 

あなたは今まで

完璧な人間になりたいと

思ったことはありますか?

 

僕はなりたいと

思ったことがあります。

 

なぜなら、

完璧な人は

注目されていて友達も

多いからです。

 

誰もが完璧な

自分になりたいと

思ったことは

あるかもしれません。


f:id:toru3642:20180627214744j:plain

 

しかし、

無理に自分の悪いところを

責めたり下手に改善しようとすると

返って逆効果になってしまいます。

 

あなたは無理に

完璧になろうとしていませんか?

 

いつまでも完璧を求めてしまうと

最悪の場合、

自分の長所すら見失い、

友達もできなくなってしまいます。

 

 f:id:toru3642:20180627214843j:plain


そこで、今回は1つだけ

考えを教えます!

 

それは

欠点を良い点

に変えることです。

 

欠点を受け入れることは

難しいことですが、

人間は誰だって

欠点があるものです。

 

しかし、

その欠点を良い点

変えてみるとどうでしょうか?

 

良い点に変えることで

新しい自分の一面が見つけられたり、

自分に自信がついていきます。


f:id:toru3642:20180627214928j:plain

 

そこで良い点を見つけるための

方法を提案していきます!

 

 

1.自分の欠点を書く

今の自分の考えや性格の中で

欠点の部分を書いていきましょう!

 

そうすることで

何かダメなのか見えていきます。

 

2.欠点を良い点に変える

欠点を良い点に

変えてみましょう!

 

例をだすと、

「落ち着きがない」→

「元気がある」

「周りに合わせられない」→

「元気がある」


などがあげられます。

 

そうすることで

自分に自信がついていきます。

 

 f:id:toru3642:20180627215129j:plain


人間は欠点があるからこそ

そこにも個性があり

その個性を最大限に

生かす人もいます。

 

みなさんも良い点を

たくさん見つけていきましょう!

 

 

今回はここまでです。


最後まで読んでいただき

ありがとうございました。