距離を縮めたい!

こんにちは!

とおるです!

 

 

今まで、中々相手と距離を

縮められないなんて経験はありませんか?

 

今回は相手との縮め方について書いていきます!

 f:id:toru3642:20180625150439j:plain


勇気を振り絞って相手と話をしてみたけどうまくいかなかったなんてことありますよね。

 

そこで、今回は1つだけテクニックを教えます!

 

それは、

相手のいいところを見つける

ことです。

 

 

あなたはただ相手の悪いところを言っている人に対して仲良くなりたいと思いますか?

そんな人とは仲良くなりたくないと思うはずです。

誰だっていいところを言われたらうれしいと感じます。

 

例をだすと

髪型似合ってるね

服装がおしゃれだね

などが挙げられます。

 

もし、相手のいいところを見つけにくい場合は話の中で相手が

どんな人

どんなことに興味がある

のか探ってみてください。

それを言うことで初対面の人、何回かあったことがある人かかわらず話が弾みやすくなったり、今後も関わりたいと思うようになります!

 

人間関係を築きあげることは簡単ではありません。

日々のあなたの行動が大きな結果につながっていきます!

 

今日はここまでです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

自信のある顔になりたいんだ!!!

こんにちは!

とおるです!

 

今回は自信のある顔

について書いていきます。

f:id:toru3642:20180625145930j:plain


今まで関わってきた

人達の中でどんな場面でも

自信のある顔をしている

人っていましたよね?


よく見てみると

その人に注目が集まったり

していませんでしたか?


そして、自分も

自身のある顔になって

友達がほしいって思いますよね。


だけど、あの人は特別だから

いつも自信があって

自分にはできっこない

なんて思ったことはありませんか?



そんなことはないです!!

 


そこで、今回は1つだけ

改善方法を教えます!


これができた時

あなたはいい顔つきになり

友達ができます!

 

それは

ポジティブ思考です!!!

 

ポジティブ思考とは

難しいと思うようなことでも

上手くいく。


仮に今回は失敗しても

今後につながる

というような考え方です。


例をだすと


「今日、バイトで~が

原因で怒られて嫌だな」


だとネガティブ思考に

なってしまいます。


そこで


「今日、バイトで~が原因で

怒られたけど問題点が

見つけられてよかった」


と考えてみると

ポジティブ思考になります!


つまり、いいことも

悪いことも受け入れることです。

 

この考え方に変えることで

少しずつ自信が付き

友達ができるようになります。


人はいきなり変わる

ことはできません


日々、積み重ねていきましょう!

 

今日はここまでです。


最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

目を見て話すって怖くね!

こんにちは!

とおるです!

 

今回の記事では

目を見て話すことに

ついてお話していこうと

思います!

 f:id:toru3642:20180624223641j:plain

 

目を見て話すって

なんだかとても

緊張してしまいますよね。


僕も相手の目を見て話してしまうと

相手が自分のことを

悪い風に見ているのか

気になってしまいました。


ですが、このままだと

相手の人はその人に対して

心を開かなかったり

悪い印象を与えてしまいます。


人は自信がある人に対してその人の

魅力について行きますが、

自信のない人に対して

ついていく人はほとんどいません。


本当にこのままで

いいのでしょうか!?


そこで、理由は様々ですが

改善方法について

教えていきます。

 

1.相手の目に近い部分を見て話す

相手の目を直接見ると

圧迫感が強いですよね。

そこで、鼻や眉間を見る

ことを心掛けていきましょう。


そうすることで、

「相手が話を聞いている」

「あなたのことを見ている」

とアピールができます。

 

2.一瞬だけ目を見る

相手が重要なキーワードを

言うときだけ目を

合わせてみましょう。


例をだすと

「今後の自分に役に立つアドバイス」「嬉しいこと」

「今、やらないといけないこと」

など一瞬でいいです。


そうすることで

相手が自分の言っている

ことを理解していると

とらえてくれます。

 

 

また、この改善方法を

うまく使える方法を

提案していきます!



それは

人の顔が貼ってある紙で

練習することです。

直接、相手の目を見るのは

ハードルが高く、紙で

練習することで少しずつ

ですが克服することができます。

 

目を見て話すことって

決して簡単なことではありません。


この大きな壁を乗り越えた時、

あなたに友達ができることを

僕は保証します。

 

今日はここまでです。


最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ネガティブな性格を変えたい!!

何もかもネガティブな方に

考えてしまう。

f:id:toru3642:20180621150736j:plain


こんにちは!


とおるです!

 

知人から性格が

暗い

なんて言われたことは

ありませんか?


日々、生きていく中で

大きな壁や、やらなければ

いけないこともたくさん

ありますよね。


そこでうまくできないこととか

失敗したらどうしようとか

思ったこともありますよね。

しかし、ネガティブな性格だと人はついては行きません。

人は自分にとってメリット

ある人ほど付いて行きますし、

逆にデメリットしかない人には

付いては行きません。


ずっと、そんな性格で友達が

できないなんて嫌ですよね。

 

そこで、今回は性格の改善の仕方を教えます!


これができることで自分に

自信が付き、その上、相手も

その人に注目するようになり

友達ができるようになります!

 

それは、普段の行動を変えることです。

なぜかというと行動を

変えることで新しい刺激や

キッカケを得ることができ、

性格を変えることができます。


そこで、身近な例をだすと、

「普段、行かないところに行く」

「髪型を変えてみる」

「映画を見る」など様々な方法が

あります。

 

そこで、普段やらないことって

何なんだって思ってしまう方も

いますよね。


そこで行動に移す手順を

教えていきます。

 

1.普段、やらないことを紙やノートに書く

人って忘れてしまう生き物

なんですよね。


そこで、紙やノート書いておくと

忘れていたことも思い出します。

 

2.実際に行動してみる

自分ができそうなことから

始めていきましょう。


大事なのは無理をしないことです。


無理をしてしまうと悪循環に

陥ってしまいます。

 

まずは、自分ができることから

始めていきましょう!!


今日はここまでです。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

 

 

 

 

自分のことをだせない!!

自分をうまくだせない??

f:id:toru3642:20180621150519p:plain


こんにちは!

とおるです!

 

普段、日常の生活や人と関わっていくときに何かしら感じることってありますよね。でもそれを

相手に伝えたらバカにされてしまうのではないか

言いにくいことがあるけど

それを言うと嫌われてしまうのではないか

と思ってしまうこともありますよね。

 

 

 

ですが、自分の思っていることをいえないなんて非常にもったいないです。

 

そこで、今回は1つだけ心理学の方法をお伝えします。

それは

自己開示の返報性

です。

 

自己開示とは自分についてのプライベートの情報を相手に伝えることです。

例をだすと、「自分の悩みは何なのか」「どんなことに興味を持っているか」「どんな失敗をしたのか」など自分について知り相手に伝えることで理解してくれます。

 

返報性とは人は何かしらのものをもらった時にお返しをしたいという感情をいだくことです。

例をだすと

悩みを相談されたら解決策を提案したくなる。

プレゼントをもらうと相手にプレゼントを渡したくなる

など日常生活生活の中でもたくさんあります。

 

これをすることによって相手も思っていることを返したくなったり、自分のことをだしやすくなります。

 

自己開示の返報性をうまく使うために方法を提案していきます!

 

1.ノートや紙に過去の自分を書く。

いままでうれしかったこと、気づき、失敗したことなどを書いてみましょう。

 

2.今の自分を書く

今の自分の現状や興味があるものを書いていきましょう。

 

3.未来の自分を書く

今後なりたい理想の自分を書いていきましょう。

 

これを書くことによって自分がどんな人間なのか見えてきます。

 

4.相手と話すときに実践する

会ってから浅い人だと、暗い話題より明るい話題をいうと相手が盛り上がるので明るい話をすることをお勧めします。

暗い話はある程度人間関係が構築してからにしましょう。

 

いきなり自分を変えるなんてことはとても難しいです。日々の積み重ねが大きな結果を生みます。なので、この記事を読んだその日から実行していきましょう!!!

 

今日はここまでです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

どうしてうまく話せないんだ!!

人とうまく話せない!!

 会話ベタ 雑談テクニックトップ

 

こんにちは!

とおるです!

 

 

 

初対面の人だけではなく何回か関わっている人たちに対してもうまく話せないなんてことありますよね。うまく話せるように改善点を挙げていきましょう。

 

1.無理に話そうとしない。

人前に立つだけでも緊張してしまいますよね。そのうえ、「話さないといけない」とおもうだけで余計焦ってしまいます。そこで、相手の話を聞いてみてください。そうすれば相手の話にも入ることができ、自然な会話ができるようになります。

 

2.過剰に意識しない

会話というと過剰に意識してしまいますよね。本来、会話は自然体に行われます。変に意識すると不自然な会話になってしまいうまく話せません。これを防ぐためには心を落ち着かせましょう。何事もリラックスすることが大切です。

 

人と話すのが苦手だと思っている方もたくさんいると思います。その壁を乗り越えた時、あなたは積極的に話せる人になっています。長い道のりですが、少しずつ克服していきましょう。

 

今日はここまでです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

人見知りといっても様々なパターンがある!!

人と話すときに緊張やもじもじしてしまう。

f:id:toru3642:20180619154739j:plain


こんにちは!

とおるです!


今、僕は人見知りについて色々と調べているのですが、人見知りといっても様々なパターンがあります!


そこで、いくつか人見知りのパターンを挙げていきましょう。

 

1.人と話すのが恥ずかしい

1は自分に対して試練を与えて小さなことからステップアップしていきましょう。例を挙げるとバイトや学校などで疑問を感じた時は直接相手に聞いてみましょう。そうすることで自然と相手と打ち解けていきます。

 

 2.元々、相手に対して関心がない

2は自分と共通する点を探してみましょう。例えば、自分から話題を振っていくことを心がげてみましょう。そうすることで少しずつですが相手に関心を持てるようになります。

 

3.相手の目を見て話すことができない

相手の目を見て話すことに対して恐怖に感じたり人の目線が気になっていると思います。そこで、目から近い鼻やおでこを見るようにしてみましょう。直接、相手の目を見ていないので、そこまで緊張や恐怖を感じないです。


4.初めて話す人や知り合いと話すときにこんなことを言ったら失礼ではないのか

4は自分に自信がなくこんなことを言ったらバカにされるとか失礼じゃないのかと迷っていると思います。そこで、話し終わった後やラインで直接聞いてみましょう。僕も何回も聞いてみたのですが、相手はそこまで気にしていないといわれました。そこで僕はそこまで気にしてないと分かり気が楽になりました。

 

今回挙げた人見知りのパターン以外にも様々なものがあります。今、自分は相手に対してどんなことで気にしているのか考えてみると人見知りの克服につながります。

 

それでは今日はここまでです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。